EFFECT-施工による効果
- 効果はエンジン音の低下、排出ガスの変化、アクセルフィーリングの変化等々で体感できます。(約90%のユーザーが体感)
1.施工により燃焼しやすい燃料と空気に変化します。
2.排気ガスの臭いが減り水蒸気が多くなる傾向となり施工後30秒ほど
アクセルを踏み込みを行うと排ガスの臭いの変化がわかります。
3.理想的な燃焼が行われることでトルク感が向上し今までと同じスピー
ドで走行する場合でもアクセル開度が少なくなり、燃費の向上に繋がり
ます。
4.燃焼効率がよくなったことをセンサーが感知しECU(エンジンコン
トロールコンピューター)が適正な空燃費になるよう制御します。
5.施工により燃焼室内のカーボン等が燃焼、除去されることで一時的に
エンジンオイルの汚れになる場合があります。その際は通常よりも早め
のオイル交換をしてください。
施工に必要なもの・施工前の注意点
- 1.ナチュラルチューニング塗料タイプ(同梱)
2.塗布用の筆(同梱)
3.霧吹き
4.蒸留水コップ1杯程度[不純物がないことが望ましい]
5.清掃用クリーナーやウエス
●エンジンが熱くないこと又は、施工箇所を準備した蒸留水の入った
霧吹き等で充分に冷却してください。特にインテーク周りは高温にな
りやすいのでご注意ください。
●施工箇所及び周辺の油汚れ等をシッカリと取り除いてください。
施 工 箇 所
 |
1 デリバリーパイプ及び燃料ライン
燃料ラインは出来るだけ長く塗付してください。
|
 |
2 インテマークマニホールド各部
塗付する前に、熱くないことを確認してください。熱い場合は霧吹き等を使い、温度を低くしてから塗付してください。熱い所や広い面積は霧吹き等で少しの水分(蒸留水)を加える事で塗付しやすくなります。又重ね塗りをすることで均一に綺麗に塗付できます。
|
 |
3 エアコン低圧・高圧(L・H)パイプ
低圧・高圧(L・H)ともに同じ面積パイプを一周塗付してください。
|
 |
4 バッテリー端子
端子部へ塗付してください。
|
 |
5 エアクリーナーカバー
エアクリーナーケースの外側へ出来るだけ多くの面積を塗付してください。広い面積を塗付する場合は霧吹きで塗る面に少し水分を加えることで塗りやすくなります。
|
施工箇所ーご確認ください
下部6・7につきましては車種により施工が出来ない場合がございます。施工が不明な場合は販売店へお問合せください。
 |
6 イグニッションコイル上部[ディーゼル車を除く]
全てのイグビッションコイル上部へ塗付してください。全てに塗付出来ない場合はバランス不具合になりますので塗付しないでください。2プラグタイプ・V型・水平対抗エンジン等は見つかりにくい場合があります。
|
 |
7 ECU
イグニッションコイル上部とセットで塗付してください。コネクター付け根に近いところへ1cm幅程度で塗付してください。
|
特殊チップ[サービス]
 |
特殊チップ(同梱)を燃料タンクに入れることで燃料活性の効果が期待されます。
|
施工箇所ーハイブリッド車
 |
ハイブリッド車[オレンジコネクターは絶対に外さないでください]
200Vオレンジケーブルコネクター部を中心に塗付してください。出来る限り全てのコネクターに塗付してください。コネクター付け根に近いところへ1cm幅程度で塗付してください。
|
NATURAL TUNING 施工のご案内MOVIE
-
LINEUP-商品のご紹介
製造・販売・お問合せ先
- <発売元>
カーチェック株式会社
〒990-2211 山形県山形市大字十文字字大原851-1 TEl:023-686-3333
http://car-check.co.jp
<開発・製造>
株式会社遊心
〒990-0741 山形県西村山郡西川町綱取362-6 TEl:0237-85-0130
株式会社ネクストステージ
〒990-2221 山形県山形市風間1407-7 TEl:023-664-2848